こんにちは、えむしです。
先日、BSで「発表!全ガンダム大投票」が発表されて色々と盛り上がりましたね!今回はその感想を漫画と文章でつらつらと・・・。
うらのえむふじん27
謀ったな!シャア!
まさか総合ランキングを作って、最後にそれを持ってくるとは思わなかった 笑
いやでも、作品ごとにキャラクターを分割するって言うのもよく分からないので、最初から総合だけでよかった気はする・・・。
直近の作品だし「止まるんじゃねえぞ・・・」の件もあるから、オルガに人気があるのは分かります。でもそれで全ガンダムの作品中一番の人気キャラなのか、と問われると「無いな」と言うのが正直な感想。
イナイレの五条さんや飛行機の例もあるし、こう言うのは仕方のない部分もあると思いつつも、今回は運営の後出しジャンケンで勝ち。
夫婦の推しガンダム作品
我が家的人気ガンダムが下位に沈んで少し悲しい #全ガンダム pic.twitter.com/JNIr01HUHX
— えむしとえむふじん (@mshimfujin) 2018年5月5日
UCのガンダム全般は好きだし、GやOO、デスティニーじゃない方のSEEDとか、UC以外でも好きなのは多いのですが、僕らは夫婦的にはVガンダムと∀ガンダムが推しガンダム。どちらも福井さんが語ってくれたので、それだけで少し救われましたよ、いやほんとに。
∀の小説は読んだことがないので、福井さんが書いたと言うことで今度読んでみようかなって思います。
∀は作品の位置付け的にもトップ10に入っていて欲しかった。
Vは宇宙世紀の作品だけどアムロ達との時代とは離れすぎているし、暗い作品と言うことで敬遠されがち。人気がないことは最初から分かっていたので順位的に下なのは納得できました。
Vガンダムとエヴァ
順位が低いことに納得とは言ったものの、つまらないわけではない!
Vガンダムにはエヴァを制作する前の庵野監督も参加されていて、あちこちでVガン好きを公言されています。
Vガンダムとエヴァ、共通点の大きなところで言えば
・ウッソ(嘘)→シンジ(真実)
・母が作ったロボットで、父の用意した戦場で戦う
・エンジェルハイロウと人類補完計画
などなど・・・
Vガンダムには、他の作品にはない特殊な魅力があるんです!
物語も良いですが、千住明さん担当の音楽は本当に最高です!
暗い作品だからと何となくで敬遠している方は是非一度ご視聴を。特にエヴァが好きな人でVガンを未視聴な方は、ぜひ一度・・・!
ガンダムの今後
今年は放映中のビルドダイバーズもあるし、11月には劇場版ガンダムNTもあります。
今後も閃光のハサウェイ映像化、ガンダムUC2とやって来るのは確定。
先日グラハムの生存が確認された、ガンダムOOも形態は不明ですが続編があるっぽい。
グラハムがエクシアR4に乗るっていうのも、また愛があって良い 笑
最後に
シャーと登場するからシャアとか、曲ランキングの森口さん強すぎとか、古谷さんの生アテレコが凄すぎたとか色々ありますが、全部語ると大変なのでこの辺で。
ではでは、また次の記事で・・・。
今週のお題「ゴールデンウィーク2018」